What’s up?

日々がたとえ繰り返しだとしても、僕はそれを愛しているんだ。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

闘いのエルビスまたはポルナレフ、あるいはビーチボーイズ

僕には記憶がかなり鮮明な時期が3つあって、その一つが「1991年」(前後)。 前年、ラジオだかコンビニだかで『恋とマシンガン』か『カメラ!カメラ!カメラ!』を聴いたのがおそらく初フリッパーだったと思うけど、そのときは「鬼のようにキャッチーな曲だな」…

とある名画劇場のラインナップ総ざらい [Part1]

僕の、僕による、僕のための映画備忘録。 『コレヒドール戦記』(1945年/アメリカ)。太平洋戦争初期、日本軍が優勢だった時期のフィリピンが主な舞台。原題を直訳すると”彼等は消耗品だった”。 コレヒドール戦記 [DVD] FRT-131 出版社/メーカー: ファーストト…

学習はおしなべて模倣から始まる、はず

本日未明、ひとまずスマホのカスタマイズも終わったので、お世話になったサイト様まとめ。 まずはパソコンバージョン。 tsukuruiroiro.hatenablog.com 僕はテーマ『DUDE』をお借りしていて、そのおしゃれカスタマイズをコードほぼコピペ、アイデアまるパクリ…

ファイナルファンタジーじゃなくてファンタスティック・フォー

さあ、記事20個目。雑談、雑談。 「文章は書き続けていれば必ず上達する」と誰かが言っていたけど。僕の遅筆は一向に直らず、相変わらず600文字前後の記事を書くのに3、4時間くらいは余裕でかかっていて、この状態がずっと続くのはとても困る。 スマホバージ…

大富豪

僕は詩を書く。そのほとんどは恋愛詩で、完結していて、行き場がある。 新しく作成したカテゴリ「宛先不明」は。何処にも行き場がない詩や、詩とも呼べない様な断片(だけどもうそれはそれ以上続きを持っていない気がする)や、その他、分類不能な文章たちの…

黄昏と妖怪と歪んだ愛の物語

「アニメ」カテゴリの最初の記事が今期観ているアニメについてだったので、次はこれまでに観てよかったものをランキングにして書いていこうかと。(あ、「観始めが2015年以降」縛りで。) そして「下がっていくランキング」があってもいいと思う。 ではいき…

イアン・マッケランだけで朝まで飲める

12月の足音が聞こえてくる中、年末年始に増加する映画放送や様々な特番に備え、レコーダーの容量を空ける事に専念するとなれば、あさってな映画感想が正比例することは必至。 『ウルヴァリン:SAMURAI』(2013年/アメリカ・オーストラリア合作)。僕は『X-MEN』…

頂点捕食者の咆哮

今月4日に録画したきり観ていなかった『地球ドラマチック』の「オオカミと羊飼いの男~ルーマニア 冬の森の物語~」をやっと観た。 本来は群れで生きるのがベストなオオカミ、主人公のリーダーが若い挑戦者に敗れ、その群れを去るところから映像は始まる。(…

それにしても、ホワイ、ルー大柴?

「ブログチャレンジ」のお題「ルー語で記事を書く」。エブリバディの読み難さはノールックで、粛々とライトします、ソーリー。 バイザウェイこのテーマをチョイスしたのは、昨夜ダブルネームが「封印されし覇者」から「上質な首長」にチェンジしてしまったか…

ごく控えめに言って天才

「松田聖子・プリンス・ビートルズで三角形書いて、僕はその真ん中にいたいんです」いると思います。 『Young oh! oh!』岡村靖幸 (1987年)。Hoー! 1985年から3、4年間くらい購読していた音楽雑誌『PATi・PATi(パチパチ)』のある号で、「今月のニューカマー…

旅と嫁と将棋とじいさん

もう引退したけれど、かの有名なクイズRPG『魔法使いと黒猫のウィズ』を3年半ほどやっていた。割とガチ勢で。(リティカちゃんがすき、元気かな。) タイトルにある通り、クイズに正解することで魔法が発動し敵を倒していく、というゲームで、その問題のカテ…

麦も毒麦も麦のうち

「『悪魔』というのを本で調べたが、一番それに近い生物は、やはり人間だと思うぞ」大好きなミギー、僕もそう思うぞ。 『寄生獣』岩明均(1988年〜1995年)。 「ジャンプとキセイジュウ、どっちにします?」出鱈目に飲んで、色んな部屋で寝て起きて、記憶もお…

妖艶で勝ち気なんて鬼に金棒

誰もが心の中に、理想の女性(もしくは男性)を描いていると思う。それはいつからで、何がきっかけだったのか、もう憶えていない人もいるかもしれないけれど、僕はその瞬間をありありと憶えている。 『Lazy Daisy』安全地帯 (1984年)。前年、『ワインレッド…

投資はよいよい回収は怖い

記事が10個溜まったら「すべての人に公開」しようと決めてて。本日達成。で、更に今後、記事10個毎に「雑談」、そう決めた。 もう、覚悟してた以上にヘトヘトで。こういうのずっとやってる人、みんな凄いね。浮かぶ傍から消える話題の糸口とか、それに付随す…

家族とゾンビと戦国時代

僕は普段テレビドラマをあまり観ないんだけど、鳴り物入りで始まった海外ドラマ2本と、初めて全話コンプリート出来そうな大河がアツい。 まずはNHKで放送している『THIS IS US』。去年アメリカで大ヒットを記録し、本国では現在シーズン2を放送中で、もうす…

三つ子の魂百まで

日夜ここの更新に腐心している間に、ツタヤDISCASの貸出リストの上位からCDが消えたようで、昨日、CD1枚とDVD1枚が送られてきた。 『野火』(2014年/日本)。原作の小説を読んだのはもう30年くらい前だろうか。僕は十代の頃から現在に至るまで、小説でも映画で…

カッコイイとはこういうことさ

諸事情あって飛ばした階段を、ひとまず二段目まで戻る。 『A LONG VACATION』大滝詠一(1981年)。一曲を散々迷って、だけど大滝詠一は、まあ、ジャケットも含めたアルバム丸ごとが出会いだな、と。 A LONG VACATION 30th Edition アーティスト: 大滝詠一 出版…

君はおそらくビギナー

天気予報が明日の雨を予言し、その雨以降は本格的に寒くなると宣言してきたので、相応な冬服を収納ケースから何枚か出して、半袖Tシャツを何枚かしまった。 秋も深まり、だんだんと気温が下がるにつれ、我家の三女(お散歩魔人)はいつまでもどこまでも歩こ…

「夢日記を投稿する」

ここ二日の記事でかなり燃え尽き気味なので、目先を変えて。 はてなブログで実施している「ブログチャレンジ」。伝説を残したいわけでも、二つ名を手に入れたいわけでもないけど、モチベーションの維持には役に立つかなっていうのと、今までの僕ならやらなか…

ラチエン通りのブラザー

「一番好きな本は?」と訊かれると答えに詰まるけれど、「一番好きな作家は?」と訊かれれば、僕は即答できる。開高健だ。とは言え、僕は読んだ本の冊数もそんなに多くないし、読んだ作家の人数もきっとたいしたことはない。(なのでその中の一番と言ったと…

ダンスをしたいのは誰?

映画に関しては、昨日観た、とか、不意に思い出して無性に書きたくなった、とかのタイミングで、ジャンルを問わず書いていこうと考えていたら、昨日まさにそんなきっかけがあって。 『サニー 永遠の仲間たち』(2011年/韓国)。見るともなしにつけていた夕方の…

無言電話にうってつけの雨

階段は一段ずつ上がろうと、思ってはいたんだけど。 『無言電話のブルース』THE BLUE HEARTS(1988年)。 「そんな曲あったっけ?何番目?」彼等の3rdアルバムが発売される頃には、周囲の殆どの人とブルーハーツの話が出来るようになっていて、この曲が好きだ…

ジャイアント・インパクト

ここで書く、一番目の記事で、一番目のアーティスト。 僕はこういうの結構こだわるタチなので、ブログの方向性(あんまりないけど)を考えながら、音楽は絶対やるって決めていたので、一番を「誰の、どの曲にしようか」をずっと考えてて。 いつも、真っ先に…